安いからってついつい多く買って
冷蔵庫の奥で気づかれずに
眠っていたきゅうりを見つけました。
しおしおになっていて
触るとぶよぶよな感触・・。
それでも捨てるにはもったいないなあ
何とかして食べれないかと思っていたら
いい調理方法を見つけたので紹介したいと思います。
しおしおでも大丈夫!漬物にしよう!
いつもお世話になっている
クックパッド様のレシピで
きゅうりのQちゃん風
漬物の作り方があったので
参考に作ってみました。
ここで気をつけてほしいのが
しなびたきゅうりだけで作ると
食感に気持ち悪さが残ってしまうので
必ず食感の残っている
普通のきゅうりも一緒に使うのがおすすめです。
きゅうりの漬物で必要な材料
・材料
生姜 適量
水 10〜20cc 小さじ2~4杯
あまり大きさにこだわらず
適当な大きさで大丈夫だと思います。
みりん、白胡麻、鷹の爪、ごま油が
なかったので代替品としてみりん 小さじ1杯=酒 小さじ1杯+砂糖 小さじ1杯
ごま油 はオリーブオイル
白胡麻、鷹の爪 は七味唐辛子 を使いました。お酒は日本酒ではなく
ブランデーを使いましたが
どんなお酒でも大丈夫だと思います。
漬物の作り方
材料どおりに作っても構いませんが
今回は私が使った材料で進めていきます。
まずはきゅうりを食べやすい大きさに
輪切りに切ります。
輪切りにしたきゅうりをなべにいれ、
水、みりんの代用品、醤油、生姜、酒を混ぜて煮ます。
*みりんの代用品は酒と砂糖を使っているので
同時に別でお酒をいれるときは
別で入れるお酒の分量を小さじ1,2杯
減らすといいかもしれません。
5分ほど煮て、醤油の色が染みこんだら
火をとめる前に(火を止めた後でも問題なし)
お酢を加え、蓋をして自然に冷まします。
なべが冷めたら
ごま油の代わりにオリーブオイルと
白胡麻、鷹の爪の代わりに七味唐辛子を加えて完成です。
七味唐辛子のおかげで
味に結構なアクセントがつきますが
物足りなさを感じたら
塩胡椒で調整してください。
まとめ
しなびたきゅうりでも
新鮮なきゅうりとミックスすることで
おいしく料理として復活することができました。
漬物料理自体もしなびたきゅうりと
相性がよかったのもあったと思います。
ただ、新鮮なものに比べて
やはりおいしさは半減しますし
作った後に味見しても
やばいと感じたら無理して
食べないほうがいいですね。
日頃から食べ物の管理をしっかりして
ものを腐らせないように気をつけることが
大切だと思いました。
コメント